5月29日でお店を始めて15周年となります。
そんなに年月を重ねた実感がありませんが、気づけば高校生くらいの年齢です。
15年の間、相変わらずシャツを作ることができて、それを着たいと思ってくださいる方がいて、周りには家族がいて、素敵な作り手やお店の方が沢山いて、本当にありがたく幸せなことだなと思います。
学生時代に洋服という夢中になれるものに出会い、とにかく服に関わる仕事がしたいと思って服飾専門学校に行きました。その時にシャツに興味を持って作り始め、今もシャツを作っているなんて、なんだか不思議な感じもします。
もしかすると学生時代の理想とはちょっと違ったかもしれませんが、夢中で何かを続けると何かしらの形になるのかもと思ったり。
お店と共に、自分もそれなりの年齢になりました。変わらずに好きなものと、少しずつ変わっていくことの、それぞれを大切に物作りを続けていけたらと思います。これからも一緒にお店や、自分たちの作るものを楽しんでいただけたら嬉しいです。
16年目もどうぞよろしくお願いいたします。
COMMUNE 久米
6月の店舗営業日はカレンダーをご確認ください。
19日(水)からは大丸札幌店での「つながる暮らしのマーケット」というイベントに参加させていただきます。こちらのイベントは去年い引き続き二度目の参加となります。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
《今月のイベント》
「つながる暮らしのマーケット」
期間 : 6月19日(水)-6月24日(月)
場所 : 大丸札幌店(北海道)
5月の店舗営業日はカレンダーをご確認ください。
4月27日(土)から始まるLADERさんでのPOP UPは5月7日(火)まで行っていただきます。そして翌週の15日(水)からはジェイアール名古屋タカシマヤでのイベントに参加させていただきます。今月は名古屋と京都で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
店舗でも17日(金)から20日(月)の期間に、「羊千種の多様性」と題して未未の毛糸の販売会も予定しています。5月もどうぞよろしくお願いいたします。
《今月のイベント》
「COMMUNE / Shibo POP UP」
期間 : 4月27日(土)-5月7日(火)
場所 : LADER(京都)
「みんなのクローゼット」
期間 : 5月15日(水)-5月20日(月)
場所 : ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知)
/////////////////////////////////////////////
【GWの実店舗営業日】
27日(土) 休み
28日(日) 営業(11:00 – 19:00)
29日(月) 営業(11:00 – 19:00)
30日(火) 営業(11:00 – 19:00)
1日(水) 営業(11:00 – 19:00)
2日(木) 営業(11:00 – 19:00)
3日(金) 営業(11:00 – 19:00)
4日(土) 営業(11:00 – 19:00)
5日(日) 営業(11:00 – 19:00)
6日(月) 営業(11:00 – 19:00)
/////////////////////////////////////////////
店舗も4月27日(土)以外は営業しています。
彦根にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
COMMUNE / Shibo POP-UP STORE / LADER
COMMUNE / Shibo POP-UP STORE
日 時|2024年4月27日(土)- 5月7日(火)
場 所|LADER ( 京都市中京区西ノ京職司町67-38 )
27日(土)よりLADERさんでのPOP UPが始まります。
COMMUNEのシャツやエプロンは道具としてどのように機能するかということも考えていて、そんな話をするにはぴったりな場所だと思います。シャツはLADERさんの雰囲気に合いそうなものをセレクトしてお持ちしました。これからの季節にぴったりなShiboと一緒にぜひご覧ください。
明日27日(土)と明後日の28日(日)は在店させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
4月の店舗営業日はカレンダーをご確認ください。
10日(水)からは松屋銀座で行われる『第5回 暮らしの商店街』に出店させていただきます。
GWは京都のLADERさんでPOP UPを開催させていただきます。詳細はまたこちらでご連絡させていただきます。今月は少しお休みが多くなってしまい、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
《今月のイベント》
「第5回 暮らしの商店街」
期間 : 4月10日(水)-4月15日(月)
場所 : 松屋銀座(東京) @matsuyaginza
「COMMUNE / Shibo POP UP」
期間 : 4月27日(土)-5月7日(火)
場所 : LADER(京都) @laderkyoto