raregem POP-UP STORE / COMMUNE
この度、東京でアトリエを構えるraregemのイベントを開催させていただきます。
去年の12月にCOMMUNEで開催したOWN TOOLS( @own_tools )でも、定番の商品を少しだけご紹介させていただきましたが、今回はオリジナルの帆布やレザーで作られたバッグ、財布、小物入れを始め、ワークウエアなどさまざまな商品が届く予定です。新作のCOAL BAGのロングハンドルなどもご覧いただけます。
自身が20代の頃から、内装からバッグまでraregemの作り出すものに惹かれ、ずっと動向を追いかけているブランドです。どれも使い込む程に、味わいが増し、育っていく道具です。この機会にぜひraregemの仕事に触れてみてください。
–
Raregem(レアジェム )
1995年11月 代表西條が特注家具職人として起業。
特注家具のほか建具や照明器具・金具のデザインや製作をはじめる。
2003年7月 有限会社レアジェム設立。
店舗や住宅のインテリアデザインから設計・施工までを一貫して手掛けるようになる。
2005年2月 大田区雪谷大塚町に自社アトリエを構える。
2011年12月 妻亜紀と叔母により、アトリエ内で鞄製品をつくるスタジオラインをはじめる。
仕事で使う道具を入れるバッグから普段の生活のなかで自分たちが必要とする身の回りの製品をデザインし製作している。
2025年 創業30周年。
–
5月29日でお店を始めて15周年となります。
そんなに年月を重ねた実感がありませんが、気づけば高校生くらいの年齢です。
15年の間、相変わらずシャツを作ることができて、それを着たいと思ってくださいる方がいて、周りには家族がいて、素敵な作り手やお店の方が沢山いて、本当にありがたく幸せなことだなと思います。
学生時代に洋服という夢中になれるものに出会い、とにかく服に関わる仕事がしたいと思って服飾専門学校に行きました。その時にシャツに興味を持って作り始め、今もシャツを作っているなんて、なんだか不思議な感じもします。
もしかすると学生時代の理想とはちょっと違ったかもしれませんが、夢中で何かを続けると何かしらの形になるのかもと思ったり。
お店と共に、自分もそれなりの年齢になりました。変わらずに好きなものと、少しずつ変わっていくことの、それぞれを大切に物作りを続けていけたらと思います。これからも一緒にお店や、自分たちの作るものを楽しんでいただけたら嬉しいです。
16年目もどうぞよろしくお願いいたします。
COMMUNE 久米
未未(MIBI) 展示販売・受注会 / COMMUNE
未未(MIBI)展示販売・受注会
会期 : 3月25日(土)-4月2日(日)
会場 : COMMUNE
※期間中の休みはございません。
今回はじめてのご紹介となる未未(MIBI)というニットブランドの展示販売・受注会を行います。
こちらのブランドは世界の羊毛を手仕事で糸を紡ぎ製品を編むニットブランドです。
手紡ぎ、手編み。
これを考えるだけで途方も無い時間が想像できます。
近くでそれを見ているとやはりその通りで、そんなことをやってみようと思ったということに
作り手として敬意を持ちます。
全てを自分たちの手を介してできた物は、それだけ人が関わったという証が残っていて、そういう
ものに惹かれるのはなぜなのか。
どこかの国の羊のことを考えたり、それを身につけるということを楽しめる機会になれば嬉しいです。
期間中はニット製品、毛糸の販売のほか、2023年秋にお届けするオーダーもお受け致します。
どうぞよろしくお願いいたします。
”yourwear order & pop up shop”に来ていただきありがとうございました。
今年はカーディガンのオーダーを楽しんでいただいた方が多かったように思います。僕も自分のクリスマスプレゼントにと念願のカーディガンをお願いできました。オーダーいただいた皆さんも楽しみにお待ちいただけたらと思います。
僕は冬が少し苦手ですが、少し肌寒くなってきた頃にクローゼットからyourwearさんのストールやマフラーを出して今年もよろしくお願いします。という気持ちで軽くスチームをかけて整えます。
寒い冬もお気に入りの物が使える季節だと思うと少し楽しくなり、そういう物に出会えたことはとても幸せなことだなと思います。今回お願いしたカーディガンも長く大切に着たいと思います。
COMMUNEでのイベントは終わりましたが、yourwearさんのサイトがリニューアルされてオンラインでの買い物もできるようになっていますので、買い逃された方はこちらでお買い求めいただけたらと思います。
https://yourwear.jp/
yourwear winter shop
会期:12月4日(土)– 12日(日)
会場:COMMUNE(滋賀県彦根市大藪町1835)
※会期中無休
来週からとなりましたが、去年初めてCOMMUNEでご紹介させていただいたニットブランド
yourwear(ユアウエア)さんのフェアを今年も開催させていだきます。冬の寒さが長く続く
北東北の秋田県で、ゆっくりと春を待ちながら丁寧に作られたニットの品々。
今年もニットキャップやストールなどに加え、ニットドールなどの一点物なども届く予定です。
いろいろな素材の柔らかなぬくもりを楽しみながら、お気に入りを見つけていただければと
思います。

※12月は滋賀県彦根市内のキャンペーンでPayPay決済でのお支払いで最大30%戻って来る
そうです。この機会に是非ご利用ください。