触れる 感じる Short trip SHIGA
会期 : 11月16日(金)-25日(日)
会場 : 梅田 蔦屋書店ショールーム(ルクア イーレ9F)
URL : http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/10/short-trip-shiga.html
※COMMUNEは17日(土)のみの出展となります。
『触れる 感じる Short trip SHIGA』というイベントに一日だけ参加させていただきます。
イベント中は、日替わりのお菓子や滋賀県の色々な物などに触れていただけます。
自身も滋賀県の新しい魅力を知る良い機会になりそうです。
COMMUNEが出展する17日(土)の19時からは原田眞人監督のトークイベントもあるので、
そちらもとても楽しみです。
トークイベントのご予約はこちらからお願いいたします。
http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/10/–.html
「滋賀県」と聞いたら何を思い浮かべますか?
びわこ以外にも滋賀県にはたくさんの魅力があります。
壮大な自然や、歴史溢れる建造物は様々な映画やドラマのロケ地としても使用されています。
今回はロケ地から滋賀県の魅力を、美味しい食べ物や飲み物、美しい工芸品などを通じて
ご紹介いたします。
毎日滋賀県の美味しい物や美しい物を集めたPOP UP SHOPや、「本日のお菓子」として1日
限定限りのおいしいお菓子を販売いたします。
また、イベント期間中には滋賀県をロケ地として映画をたくさん撮られている原田監督の
トークイベントや、日本茶を愛するスウェーデン人のブレケル・オスカルさんに滋賀のお茶
について教えていただくセミナーも開催いたします。
歴史と技術に裏打ちされた商品を、是非一度ご覧になってみて下さい。
下さい。
11月の営業日はカレンダーをご確認ください。
《今月のイベント》
Short trip SHIGA
期間 : 11月16日(金)-25日(日) 7:00 – 23:00
※COMMUNEは17日(土)のみの出展となります。
会場 :梅田 蔦屋書店 ショールーム(ルクア イーレ9F)
ash satsuma design & craft fair
期間 : 11月23日(金・祝)-12月2日(日)
会場 : 鹿児島市周辺など
※COMMUNEはcoffee innovateで展示いたします。
COMMUNE 受注販売会
会期 : 10月20日(土)-28日(日)
会場 : fleur(790-0833松山市祝谷4丁目7-14 祝谷ビル1F)
URL : http://fleur2003.com
20日(土)は在店いたします。
愛媛県での初めての受注販売会を行います。
fleurさんは以前からお取り扱いいただいていましたが、なかなかお店に伺えずにいました。
今回機会をいただき、ようやくお店に伺えるのでとても楽しみです。
はじめての松山の街も楽しみたいと思います。
みなさまぜひお運びください。
10月の営業日はカレンダーをご確認ください。
《今月のイベント》
ひと、もの、くらし。滋賀 −KURASHIGA−
期間 : 10月3日(水)-9日(火) 日〜木曜日 10:00 – 20:00 / 金・土曜日 10:00 – 21:00
会場 : 阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』中央街区
※在店日10月3日(水)・4日(木)・7日(日)・8日(月・祝)
COMMUNE 受注販売会
期間 : 10月20日(土)-28日(日) 11:00 – 16:00 /20(土)・21(日)は17:00まで
会場 : fluer 〒790-0833 愛媛県松山市祝谷4丁目7-14 祝谷ビル1F
※在店日10月20日(水)
『ひと、もの、くらし。滋賀 —KURASHIGA—』
『ひと、もの、くらし。滋賀 —KURASHIGA—』
【期間】
2018年10月3日(水)— 10月9日(火)
【時間】
日~木曜日/10:00~20:00
金・土曜日/10:00~21:00 ※最終日は17:00終了
【会場】
阪急うめだ本店 10階 『うめだスーク』中央街区
___
満々と水をたたえる琵琶湖と、それを取り囲む里山。
滋賀県では古くから湖を中心とし、「湖北・湖西・湖南・湖東」というそれぞれの地域の中で、その地に根付いた産業や文化を育んできました。
永い時間をかけ紡がれてきた歴史や暮らしの上で、
新たな視点を通し、人の手から生まれるモノと場所。
今回は「阪急うめだ本店」にて滋賀の様々な作り手やお店、商品を紹介させていただきます。
ぜひ、ご覧ください。
___
___
___
//// 【出店者】
神保真珠商店(びわ湖真珠アクセサリー)
COMMUNE(シャツ、衣服)
tribute(家具、木製品)
HORA AUDIO(スピーカー)
deux quatre(植物、フレッシュグリーンリース)
NOTA_SHOP(セレクトショップ、ギャラリー、陶器)
___
___
//// 【滋賀グローサリー】
魚治(湖魚、加工品)
冨田酒造(酒粕、加工品)
針江 のんきぃふぁーむ(米、加工品)
茶のみやぐら(お茶)
TORASARU(パウンドケーキ)
___
___
//// 【NOTA_SHOPセレクト作家】
ハナノエン(植物、リース)
大村大悟(木工)
古谷宣幸(陶器)
古谷朱里(陶器)
松本治幸(磁器)
HACOMIDORI(植物、オブジェ)
WADAMAKI(アクセサリー)
AYATAH(衣服)
など
——————
——————
①ワークショップ 「木製キッチンツールをつくる」
講師:大村大悟
日時:2018年10月7日(日) 3部制
11:00~12:30
13:30~15:00
16:00~17:30
定員:各5名
参加費:¥3,200(税込)
②ワークショップ
「植物でオブジェをつくる」
講師:野田幸江(ハナノエン)
日時:2018年10月8日(月) 3部制
11:00~12:30
13:30~15:00
16:00~17:30
定員:各6名
参加費:¥3,000(税込)
__ 【ワークショップ応募方法】
随時予約受付 ※定員に達し次第受付終了
事前予約の際はメールアドレスinfo@nota-and.comに、
件名「ワークショップ予約名」、
本文に希望の時間とお名前、参加人数、連絡先を記載してお送りください。
滋賀のみんなで行う阪急うめだ本店でのイベントに参加させていただきます。
とても楽しいイベントになると思うので、ぜひ遊びにいらしてください。
私は3日(水)と4日(木)に在店いたします。
滋賀のみんなでお待ちしています。