定番シャツと、気持ちのいいボトム

定番シャツと、気持ちのいいボトム
場所:くらしのものがたり
〒446-0044 愛知県安城市百石町1丁目6-3
日時:6月29日(金)− 7月25日(火)
昨日から「くらしのものがたり」受注会をおこなっています。
今回はボトムを作られているHARVESTYさんと同時開催です。
是非、足をお運びください。
定番シャツと、気持ちのいいボトム
場所:くらしのものがたり
〒446-0044 愛知県安城市百石町1丁目6-3
日時:6月29日(金)− 7月25日(火)
昨日から「くらしのものがたり」受注会をおこなっています。
今回はボトムを作られているHARVESTYさんと同時開催です。
是非、足をお運びください。
暮らしのSTORE展 2017
日時:6月15日(木) − 20日(火) ※最終日は午後5時閉場
場所:ジェイアール名古屋高島屋10階 催会場
URL:http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/170608kurashinostore/
今年もジェイアール名古屋高島屋で行われる「暮らしのSTORE展」に参加します。
今回は初参加のお店も沢山出店されるので、とても楽しみです。
定番のシャツはもちろん、ワンピースやエプロン、あまり作らない半袖など、夏にも沢山着ていただけそうなものも持って行きます。
それでは会場でお待ちしています。よろしくお願いします。
〈東京・小金井〉サフジ NEW
〈東京・西荻〉文具と雑貨の店 トナリノ NEW
〈東京・銀座〉イチ NEW
〈東京・恵比寿〉マーブルシュッド NEW
〈東京・自由ヶ丘〉エッケプンクト NEW
〈東京・蔵前〉カキモリ NEW
〈東京・蔵前〉MAITO/真糸
〈東京・蔵前〉サルビア
〈東京・南青山〉ダンスコ
〈東京・代々木上原〉ヘレンヘイジ
〈東京・代官山〉アオ
〈東京・谷中〉暮らしの道具 松野屋
〈東京・小金井〉ドッグデコ
〈東京・吉祥寺〉イイダ傘店
〈東京・渋谷〉ユミコイイホシポーセリン
〈東京・五反田〉キルップトリ ※6月17日(土)・18日(日)の出店
〈東京・吉祥寺×愛知・名古屋〉マジェルカ×ひょうたんカフェ NEW
〈埼玉・浦和〉ポンメガネ
〈愛知・名古屋〉コント
〈愛知・名古屋〉フェイバー
〈愛知・名古屋〉ミュシカ アンティーク
〈愛知・安城〉スープライフストア
〈愛知・半田〉ビガ ※6月19日(月)・20日(火)の出店
〈三重・亀山〉ジコンカ
〈滋賀・彦根〉コミューン
〈大阪・梅田〉アルコストア
〈大阪・谷町〉バーズワーズ
〈兵庫・神戸〉ブローチ NEW
〈兵庫・西宮〉トモタケ NEW ※6月15日(木)・16日(金)の出店
〈広島・広島〉マルニ木工 NEW
〈福岡・薬院〉シロネ NEW
〈福岡・薬院〉トラム
around Lake Biwa
vol.1 滋賀を「身につける」
場所:OUR FAVOURITE SHOP Gallery
東京都港区白金5-12-21http://ofs.tokyo/
日時:5月31日(水)-6月18日(日)
12:00-19:00 (最終日−17:00)定休日:月・火(祝日は除く)
TEL:03-6677-0575
URL : http://ofs.tokyo/
※5月31日(水)は会場でお待ちしています。
滋賀の真ん中には、日本一大きな湖、琵琶湖があります。
それはつまり、47都道府県の中で唯一、中心地がないということでもあります。
他府県では、人々が中心へ集まることでコミュニケーションを取り、暮らしを営むのに対し、滋賀県では、湖北、湖東、湖南、湖西と、琵琶湖を取り囲むそれぞれの地域ごとに、異なる文化を育んできました。
中心地に集まることができないが故に、小さな町の中で暮らしていくための個性的な工夫や産業が生まれていったのです。「around Lake Biwa」では、滋賀の営みを「動詞」でくくり、その魅力を少しずつ紹介していきます。
vol.1は、「身につける」。
一枚一枚、手作業によって作られるCOMMUNEのシャツと、高度な養殖技術により生み出される、神保真珠商店のびわ湖真珠。滋賀で生まれた、ささやかで美しい営みを、ぜひご覧ください。
《 OUR FAVOURITE SHOP 》
キギがデザインしたKIKOFのテーブルウェアや家具を中心に、D-BROSのプロダクトやCACUMAの洋服、流Qなどの食品、OFSオリジナルプロダクト、また、セレクト商品を取り扱います。
ギャラリーも併設しています。
COMMUNE EXHIBITION
〒446-0072 愛知県安城市住吉町3-6-2 レクシティSHOW 2F
日時:3月18日(土)− 26日(日)
場所:soup.
URL : http://www.b-soup.com/
今年はじめの展示会は愛知県安城市にあるsoup.さんです。
今回はLandscape ProductsさんによるFuniture Campと同時開催になりますので、賑やかな展示会になりそうでとても楽しみです。家具もシャツも楽しんでいただければと思います。
18日(土)・19日(日)は在店しますので、サイズオーダーなども承ります。サイズに困っている方も、この機会に是非お越し下さい。