OWN TOOLS vol.2 / COMMUNE
OWN TOOLS vol.2
日 時|2024年12月13日(金)– 12月25日(水)
店休日:18日(水)・19日(木)
場 所|COMMUNE(滋賀県彦根市大薮町1835)
“OWN TOOLS”
道具という言葉には、「道に具(そな)える」という意味があります。ある目的を叶えるための物、ある用途に適した物のことです。
使い道が明確な物も、無目的な造形に使い手が用途を見出す物も、どちらも道具だと考えると、物を使うという行為は、もっと自由で、可能性があるものだと思いました。
“OWN TOOLS”は、私が長年愛用している道具の作り手たちの仕事を紹介し、作家自身が自らのために、また、仕事の延長線で制作した生活道具の展示販売会です。
作家が作る物は、その人の素が垣間見られる魅力もあります。
2度目となる本展では、敬愛する4組に加わっていただきました。 「道具」という物の広がりを楽しんでいただけたらと思います。
COMMUNE 店主 久米勝智
/////////////////////////////////////////////////////////////
【参加作家】
〈 初参加 〉
on the shore(中国古民具)@ontheshore_tokyo
コーチカズノリ(木) @sumlin71
RHYTHMOS(革) @rhythmos_co
raregem(バッグ)@raregem_tokyo
tribute(木) @makoto_kondo_tribute
ミミヤマミシン(造形) @soda_tomoko
Lue(真鍮) @luebrass
Roam(鉄・木) @sohimatsuda
未未(羊毛) @mibi.jp
COMMUNE(布) @communeworks
【GUEST】
otayaaa(菓子) @otayaaaaa
G.E.M(ラグ) @g.e.modern
/////////////////////////////////////////////////////////////
OWN TOOLS vol.1 / COMMUNE
OWN TOOLS vol.1
日 時|2023年12月15日(金)– 12月26日(火)
店休日:20日(水)・21日(木)
場 所|COMMUNE(滋賀県彦根市大薮町1835)
“OWN TOOLS”
道具には「道に具(そな)える」という意味を持ち、
ある目的を叶えるための物、ある用途に適した物を言います。
使徒が明確な物も、無目的な造形に使い手が用途を見出す物も、どちらも道具です。
そう考えると、物を使うことの自由や可能性が面白く、「道具」という物のあり様を、
今改めて考えてみたいと思いました。
シャツ屋開店14年の月日で、同じく自分の手で物を作るたくさんの作家に出会いました。
店や家の中には、その人たちが作り出したものが、力強く静かに存在しています。
仕事道具として、生活に欠かせない道具として、無くてはならないものです。
本展では、私が長年愛用している道具の作り手たちの仕事を紹介し、作家自身が自らの
ために、また、仕事の延長線で制作した生活道具の展示販売を行います。
私的なものには、その人の素が垣間見られる魅力があります。
「道具」という物の広がりを楽しんでください。
COMMUNE 店主 久米勝智
/////////////////////////////////////////////////////////////
【参加作家】
tribute(木) @makoto_kondo_tribute
ミミヤマミシン(造形) @soda_tomoko
Lue(真鍮) @luebrass
Roam(鉄・木) @sohimatsuda
未未(羊毛) @mibi.jp
COMMUNE(布) @communeworks
【GUEST】
otayaaa(菓子) @otayaaaaa
kanaria(珈琲) @_kanaria
/////////////////////////////////////////////////////////////
※期間中にotayaaaさんのお菓子の販売と、kanariaさんの珈琲を飲んでいただける日を
準備させていただきます。詳細は改めてお伝えさせていただきます。
あけましておめでとうございます。
本日より2023年の営業が始まりました。
今年初のイベントは1月21日(土)から去年も開催していただいたTONEさんでの
受注会からとなります。詳細は近日中にご連絡させていただきます。
それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも企画展で福岡県うきは市にあるぶどうのたねさんに行っては美味しいコーヒーをいただいているZELKOVA COFFEEさんのユニフォームの制作をさせていただきました。
ユニフォームはお店の顔になり、景色を作るとても大切なものだと思います。こういったものをお願いしていただけてとても嬉しく思います。次に行った時に、スタッフの方々のユニフォームを着ている風景が見られると思うととても楽しみです。
7月の終わりに一年ちょっと経過したお店と住居の写真を雨宮秀也さんに撮っていただきました。
雨宮さんの写真はよく好きな本に載っていてずっと目にしていたので、撮影当日はなんだか嬉し
いような恥ずかしいようなそんな気分でした。
これから先に今の家や店の写真を見返すのが雨宮さんに撮っていただいたものだということが
とても贅沢でいい記念写真だなと思ったのでこちらにも残しておきます。
一番最後の写真は自宅の写真です。お店とは関係ありませんが、せっかく撮っていただいたので。
この撮影の機会をいただいたikkenさんにも感謝です。